■報道関係者のメールでのお問い合わせ→press@info-ginza.com
2024年12月23日
※画像をクリックするとより解像度の高いJPEG画像が表示され、ダウンロードできます。
株式会社メリーチョコレートカムパニー(本社・東京都大田区 社長:小屋(こや)松(まつ) 儀(よし)晃(てる))の「もっとおいしく、もっとたのしく 時間が生み出すコミュニケーション」をコンセプトにしているメリーチョコレートのブランド「ルル メリー」。2025年1月8日(水)から順次、季節限定商品の「愛おしいもの」がテーマのチョコレートコレクションやルルショコラなどを販売開始します。 ◎チョコレートコレクション 2025年ルル メリーのバレンタインテーマは「愛おしいもの」 心に寄り添う、私だけの愛おしいものたち。 大切な思い出を思い起こさせてくれるものや、 心をあたためてくれる、特別な存在。 それは、小さなしあわせの欠片。 愛おしいものに囲まれたしあわせで、夢のような世界を表現しました。 「お花のチョコレート」 ハートやお花をプリントしたチョコレートや シンプルにデコレーションしたチョコレートはフルーツ、ナッツ、 シャンパンなどを使用した6種類。 華やかなローズの香り、深く濃厚なカカオ、 芳醇なピスタチオなどをひと箱に詰め合わせました。 価格:3,024円(税込) 9個入 「マンディアンとお花のチョコレート」 白鳥やお花をプリントしたチョコレートは華やかなローズの香りや ナッツの味わいと、チョコレートとナッツやベリー、レモンをトッピングした、 彩り豊かなマンディアンを詰め合わせました。 価格:2,160円(税込) 6個入 「オレンジピールのチョコレート」 香り豊かなオレンジピールを相性の良いスイートチョコレートで 丁寧にコーティングしました。 すっきりとした味わいとほろ苦さがしっかりと感じられます。 価格:1,944円(税込) 50g 「ペカンナッツのチョコレート」 軽くローストしたペカンナッツを甘く香ばしくキャンディングし ミルクチョコレートで包みました。 チョコレートの甘みとナッツの香ばしさの絶妙なバランスがあと引く美味しさです。 価格:1,728円(税込) 70g 「アーモンドのドラジェ」 チョコレート掛けした香ばしいアーモンドに淡い4色の砂糖をコーティングしました。 おすそ分けしたくなる美味しさが詰まった可愛らしいお菓子です。 価格:1,728円(税込) 90g ◎ルルショコラ(ルルメリー 青山通り店限定) 「チャイティー」 カルダモンを抽出させた生クリームと和紅茶パウダーを合わせた ハイミルクガナッシュにシナモンを香らせました。 ハイミルクチョコレートのコーティング 。 価格:432円(税込) 1粒 「グリオット」 グリオットピューレとキリッシュを合わせたビターガナッシュ。
ハイミルクチョコレートのコーティング 。
「季節のショコラサブレ(あまおう苺)」 福岡県産あまおう苺の甘酸っぱい香りが楽しめるショコラサブレ。 バターが香るクッキー生地にあまおう苺パウダーを練りこみ さっくりと焼き上げました。 スイートチョコレートでコーティングし旬の味わいを閉じ込めた 今だけの美味しさです。 2枚入 410円(税込)、8枚入 1,620円(税込) ※こちらに掲載以外の商品も販売しております。 ■販売店舗情報 ルル メリー 青山通り店
期間限定店 阪急うめだ本店 1月20日(月)~2月14日(金)
オンラインショップ https://rurushop.mary.co.jp 【RURU MARY'S】 「もっとおいしく、もっとたのしく 時間が生み出すコミュニケーション」がコンセプトの、メリーチョコレートのブランドです。ルル(縷々)とは、細く絶えずに続くさまのこと。ゆったり流れる、縷々(るる)とした時間をスイーツとともに過ごしていただきたいという想いから誕生しました。 デザイナー川上恵莉子氏がデザインしたお花や風景のパッケージは、「チョコレートでゆったりと、豊かで、幸せな、楽しい時間を過ごしていただきたい」というRURU MARY'Sの願いを表現しています。 ルル メリーWEBページはこちらから https://www.mary.co.jp/mary/ruru/ |
|