高級ギフトチョコレートをはじめとした洋菓子・スイーツを製造・販売する株式会社メリーチョコレートカムパニー(本社・東京都大田区、社長・小屋松 儀晃)は、3月9日(水)より日本のSHIKI(色彩・四季・様式美)をテーマにしたチョコレートブランド「セゾン ド セツコ」日本橋三越本店にてフランスのチョコレートの展覧会 サロン・デュ・ショコラ パリで3年連続金賞を受賞した大石茂之が手掛けた新作を詰め合わせた「セゾン ド セツコ セレクションBOX」を販売いたします。
和素材のチョコレートを得意とするメリーチョコレートのトップショコラティエ大石 茂之がメリーの精鋭の職人とで開発した6種類のショコラは、玉露茶とあまおう苺やなんと十勝あんことチーズ、柏餅風など春夏秋冬の国産素材の味わいを楽しめる全く新しいチョコレートの詰め合わせです。日本橋三越の春のスイーツ6選にも選ばれたティータイムでの話のきっかけにもなる多彩な味わいを、どうぞお手土産やご褒美タイムにご利用ください。

サロン デュ ショコラで3年連続金賞を受賞したショコラティエ大石茂之チームによる新作
■商品名:セゾン ド セツコ セレクションBOX
■内容量:6粒
■価格:2,268円(本体価格2,100円)
■販売:日本橋三越本店 地下1階 セゾン ド セツコ

【開発スタッフ】
■ショコラティエ 大石茂之

1995年にメリーチョコレートカムパニーに入社。
2000年にメリーチョコレートが 世界のチョコレートの祭典「サロン ド ショコラ パリ」に出展した当初からプロジェクトメンバーとして参加。
2014年、トップショコラティエに就任。和の食材をチョコレートに取り入れた繊細で精巧な技術が特徴。
2018年には三年連続金賞受賞、2019年にはフランスで権威のあるチョコレート愛好会 c.c.c.より、最高のショコラティエ賞を受賞。
■ショコラティエール 奥谷綾乃

2000年 株式会社メリーチョコレートカムパニーに入社。
生産本部大森工場でチョコレートの生産に携わり、現在は研究開発部に所属し、日々チョコレートの開発に勤しみ、またメリーズラボ研究員として、チョコレートを通じて得られる感動を追求している。
2016年サロン・デュ・ショコラパリ 出展メンバーとしてアワード受賞に貢献。 |