2017年5月 |
「おもちゃ大賞」に「スピログラフ ジュニア」が入賞スピログラフがリバイバルブームの中、ビバリーが6月発売【エデュケ―ショナル・トイ部門】の優秀賞※画像(GIF画像)をクリックすると解像度の高いJPEG画像が表示され、ダウンロードできます。
|
東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2017」(6月1日〜6月4日)の「おもちゃ大賞」で、株式会社ビバリー(本社:東京都中央区、代表取締役:神下英輝)の「スピログラフ ジュニア」が「エデュケ―ショナル・トイ部門」の優秀賞に決定した。 東京おもちゃショー2017は、(一社)日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会。会期は4日間、最初の2日間はビジネス関係者向けの「商談見本市」、後半の2日間は子供・家族など一般を対象にした「一般公開」となっている。 おもちゃ大賞は「知ってもらおう」「楽しんでもらおう」を趣旨に開設され今回で10回目。応募総数42社335商品の中から、プロの目による厳しい審査を経て勝ち残ってきた7部門35商品が、5月30日に開催された「東京おもちゃショー 2017記者発表会」で発表された。 【エデュケ―ショナル・トイ部門】の優秀賞を受賞した「スピログラフ ジュニア」は、ビバリーが今年6月9日 (金)に全国販売を目指している製品。リング内(くりぬかれた円)に、歯車の形をしたギアをつけて回すことで、簡単に無限の幾何学模様を描くことができるのがスピログラフ。お絵かきボード兼用おかたづけケース付きで、持ち運びしやすい大きさ、小さな子どもでも安定して描けるようにギアを固定、描ける模様も簡単なものになっている。「くるくるくる 簡単に無限の模様ができる!」がキャッチフレーズ。 昨年6月に「スピログラフ」3種をリバイバル発売したところ、かつて幼い頃に遊んだおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんが懐かしくてもう一度自分が、あるいはお孫さん、子どもたちにと購入、夏休み、年末のヒット商品になった。今回は3歳以上児童を対象に、子ども専用に開発したもので、お絵かきボード兼用おかたづけケース付きで、持ち運びしやすい大きさ、小さな子どもでも安定して描けるようにギアを固定、描ける模様も簡単なものになっているなどが特徴だ。 <「スピログラフ ジュニア」製品概要> ■名称 : 「スピログラフ ジュニア」 ※画像(GIF画像)をクリックすると解像度の高いJPEG画像が表示され、ダウンロードできます。
|
|
この件に関する取材のお問合せは以下にお願いします | |
■株式会社ビバリー 田口 九 | |
東京都中央区銀座8−10−6 銀座MEビル(〒104-0061) 電話 03-3572-4972(代) FAX 03-3571-3907 |
|
■インフォメーションセンター 佐々木 創平 | |
東京都中央区銀座1-22-10 銀座ストークビル(〒104-0061) 電話 03-3563-3181 FAX 03-3562-5267 E-Mail sohei@info-ginza.com |
|
同報配信をご希望の方は以下の申し込みフォームからお申し込下さい。より早く確実にリリースを受信できるようになります。 ■リリースの同報配信お申し込みフォーム(報道関係者限定) |
|
このページの先頭へ |